OPPO Find X8 Ultra が中国で正式発表。4つの 50MP カメラと 6,100mAh バッテリーを搭載
OPPO は Find X8 シリーズの最上位モデルとなる「OPPO Find X8 Ultra」を中国市場向けに正式発表しました。このモデルでは薄型かつ軽量な本体に、4つの 50MP リアカメラと大型バッテリーを搭載したフラッグシップスマートフォンです。OPPO Find X8 Ultra は、最大 120Hz リフレッシュレートと最大 1,600nits の明るさ、100% DCI-P3 色域を備える 6.82 インチ 3,168×1,440 解像度ディスプレイを搭載しながら、厚みは約 8.78mm、重さは約 226g となっており、同クラスのなかでも比較的薄いことが特長です。最大の特長はリアカメラ構成で、以下のようにすべて 50MP センサーを採用した 4 眼カメラを搭載しています。メインカメラ:50MP(f/1.8, 23mm, 2軸 OIS)超広角カメラ:50MP(f/2.0, 15mm, 120°)望遠カメラ(3倍):50MP(f/2.1, 70mm, 2軸 OIS)望遠カメラ(6倍):50MP(f/3.1, 135mm, 2軸 OIS)このカメラシステムは Hasselblad によるチューニングが行われており、前世代から改良されたレンズで、特に望遠撮影の明るさと画質の改善が期待されています。また、ズーム操作用のタッチコントロールを備えたシャッターボタンに加え、アラートスライダーから置き換えられたカスタマイズ可能な新しいショートカットボタンもあります。一方で、筐体が薄くなったにも関わらず、バッテリー容量は 6,100mAh を確保しており、100W の有線急速充電および 50W のワイヤレス充電にも対応します。プロセッサには現状最上位となる Snapdragon 8 Elite が採用され、最大 16GB RAM と 1TB ストレージの構成が提供されます。このほか、Find X8 Ultra には IP68/IP69 防塵・防水を備え、NFC、Wi-Fi 7、LDAC、LHDC 5.0、衛星通信対応モデルなども用意されています。カメラ性能の最高峰を争う Xiaomi、Vivo、OPPO のスマートフォンのなかに新たに投入された1台で、非常に期待のできる製品です。しかし、残念ながら新しい Find X8 Ultra をはじめ、同時に発表された Find X8s、X8s Plus も含め、中国市場以外
MediaTek が Dimensity 9400+ を正式発表。AI 処理の向上やゲームプレイ時の省電力化など
MediaTek は予告していたように、昨年のフラッグシップチップ Dimensity 9400 のアップグレード版となる Dimensity 9400+ を正式に発表しました。このチップにはいくつかの変更が加えられており、CPU パフォーマンスだけでなく AI パフォーマンスも向上しています。 MediaTek によれば、新しい Dimensity 9400+ は、前世代と同様に高性能な CPU コアのみを搭載するオールビックコア設計を採用し、1 つの 3.73GHz で動作する Cortex-X925 コア、3 つの Cortex-X4 コア、4 つの Cortex-A720 コアを搭載しています。メインの X925 コアは、Dimensity 9400 の 3.62GHz からわずかにクロックアップされています。 発表前の情報で、AnTuTu スコアは 2,906,450 ポイント、Geekbench ではシングルコアは 2,770 前後、マルチコアは 8,500 前後であることが確認されていました。Geekbench のスコアで見ると、9400 と比べて 5%程度のパフォーマンス向上となるようです。 一方、大きな変更点は AI 処理パフォーマンスで、前世代と同じ独自の 890 NPU が搭載されていますが、Speculative Decoding+ を搭載することで、エージェント AI の処理速度が 20% 向上したとしています。 また、12 コアの Arm Immortalis-G925 GPU が搭載され、新しいフレームコンバーター機能 Dimensity Frame Rate Doubler Technology 2.0+ (MFRC 2.0+) により、ゲームプレイ時の FPS を 2 倍にするとともに、40% の省電力化を実現したようです。 この他にも接続性に関するいくつかの機能強化が行われており、スマートフォン間の Bluetooth 接続距離が最大 10km に延長され、モバイルネットワークに接続できない場合でも中国の BeiDou 衛星通信がサポートされるようになりました。また、Wi-Fi 7 トライバンドの同時接続数が 3 ストリームから 5 ストリームに向上させたことも変更点です。 なお、プレスリリースでは Dimensity 9400+ を搭載した最初のスマートフォンが今月発売される
One UI 7 が Spotify や YouTube などのメディアアプリのライブ通知に対応
Samsung の One UI 7 において、Spotify や YouTube、YouTube Music などのメディアアプリに対して「ライブ通知」が追加されていることが確認されました。この新機能は、通知パネルやロック画面上部に、進行中のメディア再生状況をリアルタイムで表示するようになります。この変更は、2025 年 4 月のセキュリティパッチが適用された最新の One UI 7 ビルドにて実装されており、Galaxy S24 向けに提供されてはじめている安定版アップデートで確認されています。Samsung の公式な変更ログには明記されていないものの、Android Authority などの報告では Galaxy S25 シリーズや Galaxy S24 シリーズなどで、アップデートを適用したユーザーが利用可能になっているとのことです。このライブ通知機能は、Spotify や YouTube Music、YouTube などでローカル再生時やキャスト再生時に、ロック画面の Now Bar、通知パネルの上部、ステータスバーに表示され、進行状況が把握しやすくなります。また、タイマーや録音、エクササイズのステータスなどもリアルタイムで確認することができます。一方、Android Authority によれば、Netflixなどの一部アプリでは、ローカル再生時には通知が表示されませんが、キャストセッションを開始するとライブ通知が表示されます。さらに Sammyguru によれば、この機能が「デバイス間の同期」をサポートしていることを報じており、おそらく同じ Wi-Fi ネットワークに接続していなくても、他のデバイスで例えば YouTube の再生の操作などができることを示しています。YouTube では、すでに接続されたスマートデバイスの再生コントロールを提供していますが、同じ Wi-Fi ネットワークに接続している必要があり、ライブ通知ではなく標準の通知として表示されます。この機能は、Galaxy S25 で最初にリリースされたバージョンの One UI 7 では未確認だったため、これまで見過ごされていた可能性があります。なお、記事執筆時点では、筆者の手元のデバイス Galaxy S25 Ultra は 2025 年 3 月のセキュリティパッチのままであり、4月のアップデートが適用されていないため、実際の動作は
Googleが、Pixel 9aを発売します。 ということで、私も、Pixel 9aを予約しました。 カラーは、Irisを選びました。 今回は、Pixel 9aを予約した理由などを...
スマホを持っていない人を探すほうが難しい世の中ですが、スマホの専門用語を正しく理解している人を探すのはもっと難しいと感じる今日このごろ。 スマホ用語は横文字多すぎ、難しすぎ! ということで、今回は全2回に渡ってスマホの専門用語をざっくり説明
Pixel9a、日本での発売日と価格。ドコモ、au、ソフトバンクからも発売
GoogleのPixel9a。 そのPixel9aの日本での発売日と価格が発表されています。 すでに予約受付中です。 d ドコモオンラインショップ au auオンラインショップ =...
ChatGPTを壁打ちにTetrisを作成してみた。前回のブロック崩しと同様に言語は単一のhtmlファイル内のVanillaなJavaScriptです。 これも割と短時間でできる。有名なゲームは生成AIで割と簡単にできそうな気がする。ちなみに、シューティングゲームの作成とかを試...
「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」はOne UI8で登場?「Galaxy Z Fold7」のUDCは改善?
2025年の「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」。 その「Galaxy Z Fold7」「Galaxy Z Flip7」は、One UI8で登場するのか...
*当ブログはアフィリエイト広告を利用しています※画像:PIXTAこんにちは、ヴァンダーです。2025年4月2日のアメリカのトランプ大統領の相互関税の発表以降、株式市場は大荒れ。こういう時は慌てて売却してもいいことはないので、株価が下がった高配当株をいく
本帰国直後に携帯番号が取得できなくて詰みかけた話
私の風邪が移ったらしい・・・ 怪しい電話 電池の消耗 朝ご飯 晩ご飯
留守電にメッセージを残してくださった方へ
クリスマス・イルミネーション2024 ①' と 近所のお爺さんのお誘い @ヴェネツィア
奇妙なコメントに悩まされ続けています・・・ ☆晩ご飯☆
またヤラレ損(ーー;)☆
怪しげな電話、逆手に取った対応の結果…
便利さと怖さをもつスマホ
【090?080?】今更聞けない携帯電話番号の違いのお話!
連チャン
ポイ活は電話番号なしでもできる?おすすめの方法と注意点
家族の携帯電話、覚えてる?
本当のお別れの朝 【追記しました】
留守電にメッセージを残してくださった方へ
+1844で始まる電話番号とは一体何?その中身を徹底的に追いかけた
木曜日の発見
今日のひとこと:2025-04-10 -インテリアを考える日-
今日のひとこと:2025-04-09 -食と野菜ソムリエの日-
今日のひとこと:2025-04-08 -AIについて3-
OL、レベル1になる
今日のひとこと:2025-04-06 -シールの日-
今日のひとこと:2025-04-05 -花冠記念日-
今日のひとこと:2025-04-04 -清明-
今日のひとこと:2025-04-03 -清水寺・みずの日-
今日のひとこと:2025-04-02 -図書館開設記念日-
今日のひとこと:2025-04-01 -携帯ストラップの日-
木曜日のひとこと
今日いち-2025年4月2日
金曜日の欲望
月曜日のひとこと
「スマホ・携帯ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)